ちはら台耳鼻咽喉科|市原市|よくある質問ページ

よくある質問
Q. はじめて行く際に必要な物を教えてください。

A. 保険証は必ずお持ちください。
また、何か症状がわかるものやお薬手帳などがありましたら参考にいたしますので持参願います。

Q. 駐車場はありますか?

A. 当院をご利用頂きやすいよう、車が24台止められる駐車スペースを用意いたしました。

Q. 駐輪場もありますか?

A. 駐輪スペースも設けてありますのでご安心ください。

Q. 車いすの利用は可能でしょうか。

A. 当院は都市計画に基づいたバリアフリー構成となっております。駐車場にも車いす専用の駐車スペースをご用意いたしました。もちろん院内もスムーズに移動することができます。
駐車場から玄関、受付、待合室、診察室まで、ノンストップで移動ができますのでお気軽にご利用ください。

Q. 予約は必要ですか?

A. 当院では患者様に安心してご利用頂けるよう、インターネットによる予約システムを導入いたしました。これにより少しでも効率的にご利用しやすいような環境にしております。もちろんご予約なしでも受診は可能です。

予約について

ご自宅あるいは外出先よりインターネット・固定電話・携帯電話を利用し、当日の診察順番が取れるサービスを導入しました。
順番が近くなると、メールや音声電話で順番が近くなったことをお知らせする便利なシステムです。

使用方法は下記をご参照ください。

Q. こどもが小さいので待ち時間が気になります。

A. 当院はお子様に関しましてキッズスペースをご用意いたしました。順番まで沢山遊んで頂ければと思います。
また、授乳室もご用意しプライバシーにも配慮いたしました。まだ小さなお子様がいらっしゃっても人目を気にせず安心してご利用頂けます。

Q. 赤ちゃんでも診てもらえますか?

A. 小さなお子様でも受診いたしますのでご来院ください。

Q. 風邪気味ですが、診てもらえますか?

A. はい。お気軽にご来院ください。
風邪様症状といえば内科のイメージですが、「急性上気道感染症(風邪症候群)」は耳鼻咽喉科の専門領域となります。
耳や鼻、のどの状況を診て治療を行いますので、風邪様症状の場合もご相談ください。

ページのトップへ